"
サイズ・仕様表
- 商品番号
- cruse180ok
- 商品名
- Cruse(クルーセ)ウッドフレームソファー2.5人掛(幅180cm×奥行83cm×高さ76cm)
- カラー
- 生地:全5色(下画像参照)
- 商品サイズ
- 幅180.0×奥行83.0×高さ76.0(座面高40.0)(cm)
- 各部サイズ
- 脚高さ 13.0(cm)
背もたれ高さ36.0(cm)
- 材質
- フレーム 天然木レッドオーク(オイル塗装仕上げ)
背クッション ウレタン・シリコン綿
座クッション ウレタン・シリコン綿(5層構造)
生地 帆布(綿100%・バイオウォッシュ加工・キルト加工)
- 原産国
- 日本製(国産品)
- 備考
- 受注生産品につき、納期を3~4週間頂戴いたします。
生地はカバーリング(取り外して手洗い、またはドライクリーニング可能)
開梱設置・梱包材引取りサービスにてお届けします。
※北海道・沖縄・離島へは別途追加送料がかかります。
商品説明
キルト加工された帆布生地と
オーク無垢材フレームのコンビネーションが美しいソファー

人と自然に優しいオイル塗装を施した天然木オーク材のフレームと、
やさしい雰囲気のキルト仕上げの帆布。
異素材のコンビネーションがおしゃれなソファです。
クッションは硬さの違うウレタン4種とシリコン綿の5層仕上げ。
シリコン綿は天然の綿より密度が高く、圧縮からの復元性が良いふんわりとした特性を持っています。
クッション性は沈み込みすぎず、硬すぎず、体重をじわっと吸収してくれるような感じで、
腰に負担がかかりにくく、長時間座っても疲れにくい仕様になっています。
脚の高さは13cm。毛足の長いカーペットを敷いてあっても、お掃除ロボットがソファの下を掃除することができます。
九州日田市のソファ専門工場で職人が一品一品丁寧にお作りしています。

フレームは優しく温かみのあるオーク無垢材。
自然と人に優しいオイル塗装で仕上げてあります。

背もたれの角度も、人が寛いで座れる角度の105度になっています。

オーク材のフレームワークの美しさは後ろ姿にも隙がありません。


下に行くほど細くなるテーパー形状の脚がスッキリとスマートな印象を醸し出しています。

5重構造・16cm厚の分厚い座クッションが快適な座り心地を体感させてくれます。

二人でゆったりと座れる2.5人掛け。
三人で座っても窮屈にならないワイドな座面です。



帆布生地はキルト加工されたおしゃれなデザイン

側面の肘掛けから後ろに取りまわされた無垢材のフレームが 背もたれをしっかりと支えてくれます。

後ろ脚もテーパー形状で 洗練されたスマートなデザインに統一してあります。


座面のクッション材は5層構造。 座った時に沈み込みが少ないしっかりとした固めのクッション性です。
座った瞬間、上層のシリコン綿とやわらかめの低反発ウレタンがふんわりとおしりを包み込み、
下層の高反発ウレタンが体重をじわっと吸収し、最下層のチップウレタンがしっかりと体重を支えます。
シリコン綿はポリエステル繊維にシリコン処理を施したもので、 羽毛のようなふんわりとした柔らかさと弾力があります。
復元性、耐久性にも優れているので、いつも座る箇所だけ凹んでしまって戻らないという事態を防いでくれます。
背もたれクッションは、硬めのウレタンの周りに柔らかめのウレタンを巻き、その上を更にシリコン綿で覆った構造。
背中を優しく包むように支えてくれます。



生地は日本製の帆布にキルト加工とバイオウォッシュ加工したものを使っています。
少し使い込んだような雰囲気が やさしく懐かしいような雰囲気を醸し出してくれます。
丈夫な帆布ですので長く使っても傷みにくく、使い込むほどに柔らかくなり、色も馴染み、深みのある味がでてきます。

大分県日田市のソファ工場で一品一品、職人が心を込めてお作りします。
フレーム製造から塗装、生地の裁断、織り込みまで全工程を一工場で一貫生産しています。
いい加減なものを作りたくない、良い物をお届けしたいという想いで、各作業工程を熟練の職人が心を込めて丁寧に仕上げています。







▲ 生地:カーキ

▲ 生地:グレイ

▲ 生地:ボルドー

▲ 生地:ネイビー

▲ 生地:キャメル

※生地見本をご希望の折はお気軽にお申し付けください。
お送り先のお名前とご住所、お電話番号をお知らせくださいませ。
(生地見本は貸し出しになります。同封いたします返送用封筒でお返しください。)